日々精進!mountainkunのブログ

山登り関連を中心に記録をご紹介します。

登山テントをメンテナンス

f:id:mountainkun:20200821073721j:plain

ICI石井スポーツゴアテックステント本体

●1~2人用のテントを所有しています。購入してから10年近くになります。

使用回数は7回ぐらいしかありません。テント自体は綺麗です。

が!しかし何と!今年の夏に見たら・・・

テント本体の内側とフライシートの内側が、触るとベトベトになっています。

そうなんです!加水分解というのになってしまいました。

内側にはポリウレタンと言う材質で防水加工されているのですが、年数と共に

名前のごとく、水分を含んで劣化して、ベトベトになります。

登山用具類はこの加水分解になりやすいのです。使用は年に数回。後は仕舞ったまま。

湿気の管理はしないまま・・(泣;)。

 

●テントの買い替えも考えましたが、当時5万円近く掛かり、また5万円はもったいないということで、ネットで、いろいろ調べて、先輩諸兄の実績を真似することにしました。ちなみに、このゴアテックス製テントは製造中止となり、再度入手は不可能の様です。

しかし!WEBを眺めていましたら、2020年限定生産の復刻モデルが出たようです。
世界で唯一のゴアテックスインフィニアム製テント「パイネ G-LIGHT TENT

f:id:mountainkun:20200824101418j:plain

2020年限定生産の復刻モデル「パイネ G-LIGHT TENT」

話を戻しまして・・

「先輩諸兄の実績を真似」とはテント本体とフライシートに特定の撥水剤を塗布することです。まず・・

●メンテナンス用の材料を用意します。

1.シリコーン系撥水剤「POLON-T」@3,190

2.シームグリップ(縫い目に塗り防水します)@688

3.90L透明ビニール袋(10枚入りでしたが、使ったのは1枚)@509

4.有機溶剤対応型ゴーグル@1042

  (用心の為購入し最初、使いましたが、作業の途中で外しました。

   でも気をつけて)

www.amazon.co.jp

 

材料の入手にも問題がありました。季節柄、どなたも同じ事をする方が多いのか

シリコーン系撥水剤「POLON-T」が売り切れ、入荷待ちになっています。

ひつこく探して、私は「画材ものづくりアートロコ」という画材の通販会社で見つけました。お値段は少し高いですが、すぐに入手できました。

 

●作業を開始します。

1.90Lのビニール袋にまず、フライシートを入れます。そこにPOLON-Tを振

  り掛けます。当初、撥水剤を大量に入れて、漬け込むようにしたかったのです

  が、容量が少なすぎてできませんでした。よって、振りかけながら、フライシート

  に染み込ませる生地を揉む要領です。撥水剤は瞬く間に揮発していきます。先輩諸

  兄の報告の通り刷毛で塗るには不向きです。

2.次にテント本体です。こちらは布面積が多い為、残りの撥水剤は全て使用しまし

  た。

3.フライシート、テント本体を、物干しに掛けて、24時間乾燥させます。

  今回の作業で、折りたたみ傘、雨カッパ一式をついでに撥水剤を掛けておきまし

  た。

 

●結果

f:id:mountainkun:20200821074031j:plain

撥水の様子

上の写真はフライシートのスタッフバックを撥水処理をして24時間乾燥させた後に

水を垂らした時の状態です。綺麗に撥水しています。成功です。

また、一番気にしていました、テント本体とフライシート内側のベトベトは少なくなり

しっとり濡れた様な状態になり安心しました。これで数年使用ができます。

シームグリップは後日塗ろうと思っています。