日々精進!mountainkunのブログ

山登り関連を中心に記録をご紹介します。

2月13日夜11時過ぎに宮城、福島両県で最大震度6強の地震

夜11時過ぎに大きな地震が発生しました。

f:id:mountainkun:20210214193931j:plain

各地の震度

宮城、福島両県で最大震度6強だったようです。

自分がいる東京は震度4です。長く揺れて怖かった。
椅子に座っていましたが、壁に手を当てて体を支えていました。
幸いに、落下物はありませんでした。

東北の震源地近くは被害が出ている様子です。
翌日のテレビで、続々とニュースが被害状況を伝えています。

自分として災害の対応を少ししています。
・水の貯蔵(ペットボトル2Lを15本、1週間は何とか持つ量)
・食料の貯蔵(少ないですが、やはり1週間は持たせる量)
・電池(懐中電灯用に在庫)
・風呂の水(断水の場合、手、顔、足を洗うために貯めています)
スマホ用充電バッテリー2個
・携帯用ラジオ

東北新幹線は暫く、不通の様子です。
震源地近くの方で被害を受けられた方々、お見舞い申し上げます。
1日も早い復旧をお祈りしています。

 

ドイツ製フライパンruhru(ルール)

今まで、フランスのティファール 製フライパン 20cm 「ハードチタニウム・プラス フライパン」 チタン 5層コーティングというのを使用していました。

www.amazon.co.jp

f:id:mountainkun:20211028150659j:plain

ティファール20㎝フライパン_

焦げ付かない所を期待して、2020年1月に購入したのですが(約2,000円)約1年で焦げ付くようになってしまいました。(´Д`;)
使い方とメンテナンスは気を付けていたのですが・・・。
目玉焼きでも、ガッチリ焦げ付いて、離れません。

そこで、いろいろ探してみたら、WEBの情報では高価になりますが、ドイツ製のruhru(ルール)というメーカー製のフライパンが優れているとの評判を聞きました。

価格は今までの5倍以上になります。(>人<;) まあ、今までのが安すぎたのですね。

安価で、性能を求めてはいけないですね。

悩んだ末、思い切って購入しました。メーカー(日本法人)ruhru(ルール)のホームページから購入しました。

 直径20cmのスタンダードなフライパンが希望ですが、欲しいのは現在品切れです。在庫があるのが、何とフタ付き&「アウトレット品」との事。

(10年保証及びリフレッシュサービスはお受けできない商品になります)

とコメントが付いています。仕方なく、こちらを注文しました。

「アウトレット品」で保証なしでも11,800円しました。

f:id:mountainkun:20211028150151j:plain

写真は24cmです

重量が560gあり、ズシリと重いです。3回ほど使用しました。焦げはありません。

洗いもし易いです。大事に使っていこうと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Amazon.co.jp: ruhru(ルール) 耐熱強化ガラス蓋(20cm)【正規品】: ホーム&キッチン


 

 

 

 

 

 

 

三ッ峠山へ行ってきました

f:id:mountainkun:20211021093203j:plain

頂上

山梨県にある山「三ッ峠山」へ友人と2人で行ってきました。今年最後の山行です。

 

※「三ッ峠山」は山梨県都留市西桂町富士河口湖町の境界にある標高1,785mの山である。峠ではない。三ッ峠山と呼ばれることもある。 開運山、御巣鷹山、木無山の3つの頂上の総称であるが、最高峰である開運山を指すこともある。古くは奈良時代まで遡り霊山として知られた歴史をもつ。※

ウィキペディアで説明されています。

 

朝5時に出発し、山の南側の登山道入り口に7時過ぎに到着。いざ、出発。天気は快晴です。

古くは奈良時代から修験道の霊山とあるように、あちらこちらに石碑が立っています。お地蔵さんもありました。

f:id:mountainkun:20211021071952j:plain

お地蔵様

登るにつれて、見晴らしが良くなり、振り返ると富士山の姿が見えてきました。

f:id:mountainkun:20211021072100j:plain

 

途中には、三つ峠の有名なロッククライミングの壁を通過します。あちらこちらに、確保用のハーケンやボルトが見れます。友人の知人はだいぶ昔に、この地でロッククライミングの練習中に誤って落下して命を落としてしまったとのことです。(合掌)この日は岩登りをする人の人影は見えませんでした。

 

登山中は暑くなります。止まって休憩すると寒くなります。初冬の山登りですね。久しぶりの登山の為、息が上がります。

3時間ほどして、頂上に到着しました。 10人ほどの登山者が同じ時刻に頂上に集まりました。快晴で富士山が綺麗です。富士山山頂の雪はあまり無いようです。

f:id:mountainkun:20211021072205j:plain

三つ峠山頂の姿

f:id:mountainkun:20211021072308j:plain

雪が殆ど無い富士山

f:id:mountainkun:20211021072354j:plain

南アルプスの山々が綺麗に見えます

写真を撮ったり、ポットのお湯でお茶とパンを食べたり、50分ほど頂上で休憩し、下山を開始します。登山者は続々と登ってきます。天気が良いので登山日和です。

13時頃に下山できました。すぐ近くに町営の温泉施設があります。

f:id:mountainkun:20211021072751j:plain

町営施設グリーンセンター

こちらで温泉(沸かし湯でした)で汗を流し、その後食堂で食事をして、無事忘年山行を終えました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2020年が終わります。皆様、良いお年をお迎えください。

怪しい団体「"一般社団法人日本技術者連盟」からDM

怪しい団体からメールが届きました。

こちらから、メールした覚えも無く、突然DMが届きました。

怖いので、下記のURLは押していません。

これを見た方も、または届いた方も触らないほうが良いです。

 

 

【Web展示会開催!!】販路開拓のためのインターネットEXPOの参加者募集(無料)のご案内


------Original Message------
差出人:"一般社団法人日本技術者連盟"<wkx_expo@jef-site.or.jp>
宛先:
CC:
件名:【Web展示会開催!!】販路開拓のためのインターネットEXPOの参加者募集(無料)のご案内
日時:2020年12月17日(木) 10:27(+0900)


ものづくり人材開発、技術人材派遣、技術製品販路開拓の3つの支援活動を行っている
一般社団法人日本技術者連盟(JEF)は、中小企業庁や中小機構及びJETRO、JICAなどの
協力を得て、企業の製品・サービスを動画化(2分以内)して国内外市場での販路開拓
を支援するイノベーションプラットフォームWKX(Web Knowledge Xpo)を運営しております。

現在、WKX上で開催の”ALLジャパンものづくりインターネットEXPO(ALLジャパンEXPO)に参加(無料)される企業を広く募集しています。

●WKXウェブサイトには以下のURLクリックでアクセスできます。
ttps://wkx21c.org

●ALLジャパンEXPOの参加実績は以下URLクリックでご一覧いただけます。
ttps://wkx21c.org/special_expo/category/183

自治体の設置実績をご覧下さい
ttps://www.jef-site.or.jp/image/ESG_MOVIE_SITE.pdf

ALL ジャパン EXPOに関する詳細な資料の入手、およびZoomなどによるご説明についての情報は以下のURLクリックで入手できます。
ttp://www.jef-site.or.jp/image/japan_expo.pdf

■ALLジャパンEXPOとは!!
動画投稿者(Seller)である企業が自社の製品・サービスを動画化(2分以内)し、WKXサイト上に設置されたEXPOに投稿/掲載することにより、内外市場からの動画視聴者(Buyer)は手持ちスマホ/PCから、いつでも、どこでも自由にアクセスでき”SellerとBuyer“がビジネスマッチングの機会
を増やすことを目的としています。
インターネット動画EXPOは、東京ビックサイトや幕張メッセなどで開催される、従来型の展示会とは全く異なり、展示会/開催期間/出展コストなどの負担や制限がなく、動画があれば掛かるコストはほぼゼロです。

【Web Knowledge Xpo(WKX)の特長】
・利用数はBtoB動画サイトとしては最大級の月間320万PV
・動画コンテンツのDB登録数は320万
・動画の投稿/視聴は無料(アカウント登録無料)で動画投稿本数は無制限
・資料請求やURL誘導、アクセスログ入手など、マッチング支援機能が充実
・動画5本以上所有されている場合は、自社専用のEXPO開設が可能(無料)

●専用EXPOの設置実績は以下URLをご覧下さい
ttps://wkx21c.org/special_expo/

自治体の設置実績は以下URLをご覧下さい
ttps://www.jef-site.or.jp/image/ESG_MOVIE_SITE.pdf

是非とも資料請求を頂けますようお願いします。
--------------------------------------------------------------------
一般社団法人日本技術者連盟
ALLジャパンEXPO事務局
ttps://www.jef-site.or.jp
Tel:03-6229-1946
Fax:03-6229-1940
お問合せ先:info@jef-site.or.jp
--------------------------------------------------------------------

秩父・二子山へ

埼玉県秩父市にあります、二子山(ふたごやま・標高1165.6m)に行ってきました。

f:id:mountainkun:20211020153824j:plain

二子山

行った理由の一つは、前回の山行(鬼怒沼山)で、下山後に温泉と食事ができなかったので、どうしても、それをしたかったのが理由です。変ですね。(笑)

 

朝5時に自宅を出発。車で2時間ほどで登山口近くに到着。登山口が分からず、

近くに空き地を発見し、駐車。

準備をしていたら、8時くらいになってしまいました。

朝から晴天です。ここの山は頂上までそれ程歩きません。2時間ほどで頂上の予定です。

暖かくなってきて、上着をどんどん脱いでいきます。もう暑くなってきました。

汗をタオルで拭き拭き、登ります。林の中を歩いていきます。落ち葉で滑って歩きにくいです。

f:id:mountainkun:20211020154053j:plain

林の中

沢が出てきて、沢沿いに登って行きます。残念ながら、綺麗な風景ではありませんでした。

1時間30分後くらいに股峠に着きました。

f:id:mountainkun:20211020154206j:plain

股峠の道標

 

ここの山は山名のごとく、双耳峰(ピークが2つある)の山です。その2つの間にある峠に着きました。迷わず、一番高い西岳に向かいます。人影が見えてきました。天気が良いので、皆さん登りに来るのでしょう。

頂上付近は岩山になります。ロッククライミングに近いです。ホールドや足場の無い所は鎖があります。鎖をつかんで、よじ登ります。

 

10時14分、頂上に着きました!

f:id:mountainkun:20211020154253j:plain

山頂 看板は壊れていました

180度、展望があります。頂上は4畳半くらいのスペースしかないので、記念写真を撮って、早々に退散しました。頂上横の場所で菓子パンとポカリスエットを飲んで、出発!

下りは早いです。12時には、登山口に到着。近くには登山者の車が駐車していました。

f:id:mountainkun:20211020154411j:plain

登山口の駐車場

そこから20分ほど下ると坂本というバス停があります。そこが私の終着です。

f:id:mountainkun:20211020154503j:plain

登山口 坂本

天気が良くて暑い登山でした。無事に下山できました。登山届けアプリ「コンパス」で下山報告をします。

www.mt-compass.com

次は2番目の目的の温泉へ向かいます。

f:id:mountainkun:20211020154741j:plain

両神温泉 薬師の湯

こちらの温泉は比較的大きくて、ゆったりして綺麗な温泉でした。

温泉の後は横の建物にある御食事処で、おうどんセットをいただきました。

満足して帰路へ着きました。

次回は今回行けなかった、東岳に行きたいと思っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
 

 

 

鬼怒沼山に行ってきました

f:id:mountainkun:20211021093557j:plain

山頂

行きたい!と悶々としたいましたが、やっと行ってきました。

鬼怒沼(きぬぬまやま)」

栃木百名山です。

天気が悪くて、週末には行けず、ウィークデーの金曜日に何とか晴れ間を見つけて

決行!木曜日の午後に移動して、金曜の早朝から行動です。

一応覚悟はしたのですが、11月の初め、明け方前の気温は低くなりました。

温度計は1.8度です。車中泊ですが、寒くて何度も目が覚めました。

 

出発地は夫婦温泉跡の駐車場。ここの駐車場はこの先にある3軒の温泉宿の客用でもあります。この先は一般車両は通行止めで、宿のバスしか通行できません。

薄明の6時に出発。駐車場の周りに猿が多く居て、ちょっとビックリ。

途中は割愛m(_ _)m 

2時間(!)の長い林道歩きを終えて、やっと山登り。

登につれ、雪跡がまばらに出てきます。山の手前の湿原に至る前では、もう雪の中を歩きます。

11時前、出発してから5時間。鬼怒沼(湿原)に到着。一面銀世界。

f:id:mountainkun:20211018222123j:plain

夏に来れていたら池塘高山植物で一杯だろうなーと想像します。

少し軽食と休憩を取って。いざ山へ。雪の積もった木道を歩きます。滑って歩きにくいです。

湿原から、林の中に入り、ひたすら雪の中の踏み跡を頼りに進みます。

ここら辺からは、木に道順のマーキングが付いていません。足跡のみ。

徐々に山に近づくと、道もなく、藪の中を進む感じ。イヤー大変。でも戻れません。

進むのみ。

12:16とうとう山頂に着きました。例の看板が見れました。感激!

誰もいません。誰も来ません。僕1人です。

f:id:mountainkun:20211019073024j:plain

山頂で記念撮影

15分ほど、写真撮影とポットのお湯で紅茶とパンを食べて。下山開始。自分が予定していた時刻から1時間遅れています。

雪だと歩くのに時間を要しますね。

再び、湿原に戻り、小休止。来る時には2組の登山者が居ましたが、今は誰もいません。僕1人です。西の空は晴れてきました。

f:id:mountainkun:20211019073121j:plain

晴れた空

東はまだどんよりとした高曇りです。遠くに日光白根山が見えます。

f:id:mountainkun:20211019073555j:plain

日光白根山

西には燧ケ岳が雪化粧で望めます。

鬼怒沼さん、どうもありがとう。素敵な時間を過ごせました。

予定時刻をだいぶ過ぎてしまいました。急いで下山します。汗だくでした。

途中は割愛m(_ _)m 

駐車場に着いたのは17時前、もう辺りは暗いです。ヘッドランプを点けながら歩きました。途中1人だけで、猿や、カモシカに遭遇したのはちょっと怖かったです。

以上山行記録と感想でした。読んでいただき、ありがとうございました。

備忘録です。愛用の登山靴 AKU ジャスパーGTX

f:id:mountainkun:20211019073405j:plain

AKU ジャスパーGTX

 

Lenovoノートパソコンの不具合?

自分はLenovo製ノートパソコンを3台保有しています。

Think Pad L570

Think Pad W541

Think Pad X280

レノボでは、独自のソフトウェアーの管理

Lenovo Vantageという管理ソフトを使用しています。

ユーザーはLenovo Vantageを起動して、自分のパソコンが

最新のレノボソフトウェアーなのかを確認します。

更新が必要ですと、更新ソフトをダウンロードして、その後インストールします。

ちょうどWindows Updateと同じですね。

昨日、3台分、このソフトで更新があったため、ダウンロードしたところ

3台中全て、パソコン起動時に

「Power Mgr.exe」0x0000007E 指定されたモジュールが見つかりません

と毎回表示されるようになりました。

WEBで検索しますと、あるソフトをインストールして削除できる?とか出てきましたが、一番信頼できそうなのは、同じレノボユーザーの質問とその回答でした。

どうも、デバイスマネージャーの中の「システムデバイス」にLenovo Power Manager

が新たにインストールされたらしく、それが不具合を起こしている様子。

対処方法は、このLenovo Power Managerのプロパティーから「デバイスのアンインスト―ル」を実行するとの事です。注意点は、アンインストール時に必ず

□このデバイスのドライバーソフトウェアを削除しますの四角にチェックを入れてから

アンインストールする必要があります。

無事にアラート文字は消えました。

削除後に再びLenovo Vantageを起動すると、「Lenovo Power Manager」をインストールしろと出てきます。でもレノボ社が修正ファイルを出すまでは、インストールはしません。またLenovo Power Manager自体はシステムにどうしても必要なファイルでもなさそうです。レノボさん早く修正ファイルを出してください。待っています。

レノボThinkPadユーザーの方の参考になれば幸いです。

m(_ _)m